「 洋画 」 一覧
-
-
子熊のコメディー【映画レビュー】『パディントン』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
2016/09/27 -映画やTVの話
ニコール・キッドマン, 映画(クスリと笑える), 映画(ファミリードラマ), 映画(心が温まる), 洋画とある探検家が向かったのは、当時「暗黒の地」と呼ばれていたペルーのジャングルの奥地。彼はそこで、熊の夫婦に出会いました。凶暴かに思われた熊夫妻は予想に反して友好的で、しかも人間の言葉を憶えるほど賢く、探検家はそのクマ夫妻とスッカリ仲良...
-
-
ジャッキーアクション健在!【映画レビュー】『ドラゴン・ブレイド』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
紀元前50年、前漢時代の中国での話。シルクロードを有する広大な砂漠地帯では、多くの部族が領土や利権をめぐって対立を続けていました。そんな中、国境警護と治安維持の任に着いていたのが、西域警備隊を率いる隊長フォ・アン(ジャッキー・チェン)。
-
-
実在した弁護士の活躍【映画レビュー】『ブリッジ・オブ・スパイ』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
東西冷戦時代のアメリカでのこと、ソ連から送り込まれたスパイのルドルフ・アベル(マーク・ライランス)が、核兵器開発に関する重要な機密を盗んだという罪で逮捕されました。彼のせいでアメリカ国民はソ連からの核攻撃に怯える生活を強いられるようにな...
-
-
落ち目の脚本家の人生再生を描く【映画レビュー】『Re:LIFE/リライフ』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
2016/06/23 -映画やTVの話
J・K・シモンズ, ヒュー・グラント, マリサ・トメイ, 映画(クスリと笑える), 映画(人生を考えさせる), 映画(心が温まる), 洋画15年前に『間違いの楽園』という誰もが知る傑作を生み出し、アカデミー脚本賞を手にした映画脚本家キース・マイケルズ(ヒュー・グラント)ですが、それ以来鳴かず飛ばずで不遇の毎日。過去の栄光にしがみつき、荒れた生活をする間に妻に見放され一人息...
-
-
『シビル・ウォー<キャプテン・アメリカ>』を観る前に予習・復習!登場キャラクターをまとめて解説
もうそろそろ劇場公開も終わりそうな『シビル・ウォー<キャプテン・アメリカ>』ですが、まだ観てない人・これから観る人・それからいつかDVDで観るという人のために、主要な登場キャラクターをまとめてみましたよ。ただし原作コミックは無視して、...
-
-
1年以上も謎の日本公開延期?【映画レビュー】『ミケランジェロ・プロジェクト』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
2016/05/16 -映画やTVの話
ケイト・ブランシェット, ジョージ・クルーニー, ビル・マーレイ, マット・デイモン, 映画(サスペンス), 映画(歴史ドラマ), 洋画第二次大戦中のヨーロッパでは、戦闘による爆撃やドイツ軍による略奪のために、破壊されたり所在が分からなくなる美術品が数多くありました。このことを憂慮したハーバード大学付属美術館の館長フランク・ストークス(ジョージ・クルーニー)は、美術品を...
-
-
007のボンドvsバイオハザードのアリス【映画レビュー】『サバイバー』あらすじ&感想(ネタバレ無し)
2016/05/09 -映画やTVの話
ピアース・ブロスナン, ミラ・ジョヴォヴィッチ, 映画(サスペンス), 洋画ロンドンのアメリカ大使館で働くケイト(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、イギリスからアメリカへの入国を計るテロリストをビザ申請の段階でチェックし、入国を阻止することを仕事とする優秀な外交官です。あるとき彼女は、ガス化学の研究に詳しいバラン博士...