楽ブログ

楽に楽しくやるブログ

スポンサーリンク(レスポンシブ)横長

スポンサーリンク

もうネタに困らない!ブログ記事を書くために心がける3つの情報収集術

2020/04/01

ネタに困らない!ブログ記事のための3つの情報収集術

『「ウケる」話力』(著者:近藤勝重)という本を読みまして。

内容は、「話力」とあるように“書く”ほうじゃなくて“話す”ほうで、しかも読者ターゲットが50歳台以上の中高年者と思われ。

それより前の世代の人にとっては馴染みのないタレントの話や、かなり昔の時事ネタなんかが扱われてまして。

しかも8割くらいが話のネタを紹介したエッセイみたいな本なんで、雑談やちょっとしたスピーチなんかには使える部分もありそうなんですが。

読み物としてはそこそこ面白かったとはいえ、私にとってはあまり役立ちそうな本ではなかったんですよね。

ただ、話題のための情報収集のところだけは、ブログを書くための参考になる点があったので、メモとして記事にしておこうかなと。

以下、ブログ記事に困らないようにするために、情報の収集方法として普段から心がけることを3つあげてみます。

あらゆるネット情報をスクラップする

本の中では新聞記事のスクラップをすすめてますが、今どきのやり方としてはネットの情報をスクラップするというのがそれにあたるでしょう。

よく使われるのは「Evernote」や「Pocket」、それから「はてなブックマーク」なんかも気になったサイトを保存できます。

情報収集の段階で少しでも意識に引っかかるところを感じたサイトは、そのときはあまりジックリ考えないで、とりあえず全部そういったツールで保存しておくと良いでしょう。

それから後で時間を取って、保存したサイトをユックリと読み直して、それらをSNSでシェアしたりネタとして記事にしてみたりするんですね。

とにかく情報収集の時間と、その集めた情報を処理する時間は別にすることが大事です。

ですからまず情報を集める段階では、深く考えずに気になったものを全部、新聞記事をスクラップするように、とにかくキープすることに専念します。

ついでに情報を集めるツールとしては、スマホアプリの「Gunosy」や「SmartNews」なんかが便利でしょうね。

もちろん「facebook」や「twitter」などのSNSや、他の人のブログも情報源として重要でしょう。

ブームを見逃さない鋭いミーハーになる

私は、なにしろ行列に並ぶのが嫌いでして。

話題になったり人気になった店の前に人が並んでるのを見たりすると、「いつか落ち着いたら寄ってみよう」とか思ったりするんですが。

やはりネタを得るためには、自分で行動して実際に体験することに勝るものはありませんから、人だかりや行列を避けるようではいけませんよね。

とにかく人だかりには首を突っ込んでみる、行列には並んでみるという心がけが大事です。

そしてもっと大事なのが、そこに集まった人や並んだ人が、何に興味を持っているのか、もっと知りたいと思うことは何なのかを考えることなんです。

他の人と同列に立って、普通に感想を持つだけのミーハーではなく、そこより先に踏み込んでいった視点を持つ“鋭いミーハー”になることを目指すんですね。

そして、その視点でさらに調べた情報をネタにして自分の体験を基に記事にすれば、みんなに読まれて喜ばれるブログが書けるというわけです。

ミーハーという意味では、本によればテレビのワイドショーやトーク番組も侮れない情報源となるそうですから、そのへんのチェックをするのも良いでしょう。

メモ魔になる

話題や記事のネタが豊富な人は、メモ魔であることが多いそうです。

私は不精なもので、これまでメモを取るなんて面倒で、「大事なことは憶えてるし、忘れるようなことはどうせ大事なことじゃない」なんてほざいてましたが。

これからは、心を改めてメモを取ろうと思います。

確かに、フト思いついたことがあっても、何かほかのことに気を取られた一瞬の間に忘れてしまって、「アレ?何だったっけ」となったことが何度もありました。

おそらくそういったことは、ほとんどが取るに足らないつまらない考えで、ネタとしても使えないものばかりなんでしょうが。

もしかしたら、そんな中にもいくつかは、チョット面白い記事にできるようなものもあったかも知れません。

PCの前で何を書こうかと頭を悩ませるくらいなら、面倒がらずに普段からそういった小さな思いつきでも、ネタの元として取っておいたほうが良いに決まってますよね。

メモ帳を持ち歩いてもいいですし、スマホに記録したり自分宛にメールとして送信したり、最近では録音機能を使って音声で記録する人もいるようです。

とても面白い記事を書くブロガーさんなどは、Gmailの下書きとして記録するという独自の方法で、保存したネタが1000件を超えたりしているそうで。

私なんかは、そんなにたくさんの思いつきは出てこないでしょうが、これからはマメに記録をとるようにしたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで今回は本に書かれていた内容から、3つの内容をブログ記事のネタのための情報収集術として、ピックアップしてみましたよ。

行列に並ぶなんてのは、これからますます暑くなるこの季節には、チョット実行するのが難しい気もしますが。

そのほかについては、今後できるだけやってみようと思います。

あなたもブログのネタに困ってるなら、一緒に実践してみませんか?

それでは、楽しいブログライフを!

「ウケる」話力

著者:近藤勝重

楽天で探す

amazonで探す

記事下アフィリウィジェット

楽天モーションウィジェット(600×200)スマホ非表示

-アレやコレやの話
-