鰹節屋が作ったフリフリポテチ!【お菓子レビュー】新丸正「焼津発 かつお節ポテトチップス」を食べた
2020/03/30
近所のスーパーマーケットの企画販売で見つけたモノで、新丸正「焼津発 かつお節ポテトチップス」です。
販売元の新丸正というのは、静岡や焼津にある鰹節の会社なんだそうで。
元々は新丸正の営業担当が客先への手土産にと提案したのが、一般販売用になったモノらしいですね。
ブラックの渋いデザインのパッケージの中にポテトチップスが入ってて、それに小さな鰹節のパックがくっついてます。
新丸正は鰹節のメーカーなんで、もちろんポテトチップスのほうは別会社の松浦食品という会社が作ってるんですが。
このポテトチップスに、添付の鰹節を振りかけてやります。
そして開け口を折り曲げてキッチリ閉じたら、フリフリ!っとよーく振り混ぜるんですね。
こういうのって、どこかのファストフードのお店で同じようなのがあったような気もしますが。
中身を出してみると、そこはかとなく鰹節のまぶされたポテトチップス登場。
早速食べてみたところ、薄味のポテチに鰹節のうまみが合ってていい味わいです。
当初は製造段階で鰹節をまぶしたものをパッケージしてたんですが、それではせっかくの鰹節の良い香りが次第に薄くなってしまうということで、鰹節を別パックで添付するようにしたんだそうで。
さすが鰹節の専門メーカーらしいこだわりで、そんな会社の鰹節を使ってるんですから味も間違いが無いですね。
そしてポテチのほうもどうやら普通の塩味のポテチとは違ってて、味付けとして鰹節エキスパウダーもかかってようですよ。
ただ残念なところが1点だけありまして、せっかくフリフリしたのに鰹節があまりポテチのほうに付いてなくて、底の方に溜まってるんですよね。
もしかしたらお皿にポテチをあけて、その上に鰹節を振りかけたほうが良かったのかも知れません。
とにかくこの主役が実は添付の鰹節のほうという感じのポテトチップスですが、和風の美味しさを一度試してみることをおすすめしたい一品です。
とはいえ一般のポテチとはかなり値段が高めなんで、そこは全面的におすすめできるかどうか微妙なんですがね。
一度くらいは試してみても、まぁ悪くないかと。
楽天やアマゾンのネット通販で、お取り寄せもできます。